活動報告

2012年度 総会・リユニオン 開催報告

開催日時:2012年11月11日(日)  14時00分~16時30分

開催場所:今出川キャンパス

総 会  14:05~14:50  明徳館1番教室  参加者30名

会長 橋詰源治が議長となり、2012年度総会を開催しました。

理工学部同窓会会長挨拶 橋詰 源治

理工学部長・理工学部研究科長挨拶 辻 幹男 
  議事
   1. 2011年度事業報告
   2. 2011年度会計報告
   3. 2012年度事業計画(案)および予算(案)
   4. 会則改正
  上記議事は、すべて承認されました。

講演会  15:00~17:00  明徳館1番教室  参加者約90名

司会:篠木 俊雄 理工学部同窓会副会長

講師:北村 泰一 先生(九州大学名誉教授、元同志社大学工学部電気工学科助教授
   (元日本南極観測隊第一次、第三次越冬隊))

演題:「なせばなる」

天候の悪い中、過去最多となる約90名の方々にご参加いただきました。

まずはじめに、篠木俊雄同窓会副会長より、講師の北村泰一先生のプロフィールをご紹介いただいた後、盛大な拍手の中、北村先生が壇上にあがられました。

第一話は、同志社大学理工学研究所と山岳部によるアラスカ学術調査隊の副隊長として学術研究をされた意義やことの経緯などを写真や新聞記事を交え、分かりやすく説明いただきました。

第二話は南極観測隊としてのお話で、南極観測の実現や越冬隊としての苦悩など、手段から同志となっていったカラフト犬たちとの微笑ましいエピソードを交え、熱く語っていただきました。

予定していた時間をオーバーしていましたが、最後にどうしても伝えたいとの先生の思いから時間を延長し、「青春(夢)は年齢で決められるものではなく、情熱を持ち続ける事である。」「夢は、全身の力を注げば、必ず実現する。」との熱いメッセージをいただき、「なせばなる」の意義を改めて考える良い機会になったことと思います。

【聴講しての感想】

・下意上達の言葉だけでなく、人間隊員と犬隊員との離別のおり、吠えた鳴いた泣いた声のお話、心にしみ入りました。

感想やコメント、北村先生へのご質問など、お手紙・Fax・E-Mailにて随時受け付けておりますので、事務局までどんどんお寄せください。

また、同時に「放電加工・プラズマ応用ゼミ」の同窓会が開催されました。

2011年度 総会・リユニオン 開催報告

開催日時:2011年11月6日(日)  13時00分~18時30分

開催場所:京田辺キャンパス

研究室公開(16研究室)  13:00~14:30  参加者21名
※安全管理上、工学部・理工学部OBOGのみ。

総 会  14:30~15:10  恵道館104教室  参加者27名

会長 橋詰源治が議長となり、2011年度総会を開催しました。

理工学部同窓会会長挨拶 橋詰 源治

理工学部長・理工学部研究科長挨拶 辻 幹男

  議事
   1. 2010年度事業報告
   2. 2010年度会計報告
   3. 2011年度事業計画(案)および予算(案)
   4. 次期役員選出
  上記議事は、すべて承認されました。

講演会  15:15~16:45  恵道館104教室  参加者80名

司会:森本 護 理工学部同窓会幹事

講師:小笠原 雅弘 氏(NEC航空宇宙システム シニアエキスパート)

演題:「もう一度、エンジンに灯をともそう ~「はやぶさ」が教えてくれたこと~」

http://www.nec.co.jp/ad/hayabusa/

懇親会  17:00~18:30  紫苑館生協食堂  参加者55名

  ・開会挨拶
  ・来賓紹介、来賓挨拶
  ・乾杯
  ・Doshisha College Song 合唱
  ・閉会挨拶

2010年度 総会

開催日時:2010年11月7日(日)  14時00分~15時00分

開催場所:今出川キャンパス

総 会  14:00~15:00  至誠館22番教室  参加者約50名

会長 上西勝也が議長となり、2010年度総会を開催しました。

理工学部同窓会会長挨拶 上西 勝也

理工学部長・理工学部研究科長挨拶 辻 幹男 
  議事
   1. 2009年度事業報告
   2. 2009年度会計報告
   3. 2010年度事業計画(案)および予算(案)
   4. 会則改正
   5. 役員改正
  上記議事は、すべて承認されました。

理工学部同窓会会長退任挨拶 上西 勝也

理工学部同窓会新会長就任挨拶 橋詰 源治

2009年度 総会・リユニオン

開催日時:2009年10月31日(土)  16時00分~16時30分

開催場所:京田辺キャンパス

総 会  16:00~16:30  京田辺Cafeteria(食堂購買棟2階)

会長 上西勝也が議長となり、2009年度総会を開催しました。

理工学部同窓会会長挨拶 上西 勝也

理工学部長・理工学部研究科長挨拶 松岡 敬 
  議事
   1. 2008年度事業報告
   2. 2008年度会計報告
   3. 2009年度事業計画(案)および予算(案)
  上記議事は、すべて承認されました。

懇親会
※参加人数が少ないため中止。

2008年度 総会・リユニオン

開催日時:2008年4月26日(土)  11時00分~14時30分

開催場所:京田辺キャンパス

総 会  11:00~11:40  夢告館101教室  参加者27名

会長 岡正太郎が議長となり、2008年度総会を開催しました。

工学部同窓会会長挨拶 岡 正太郎

工学部長・工学部研究科長挨拶 松岡 敬 
  議事
   1. 2007年度事業報告
   2. 2007年度会計報告
   3. 2008年度事業計画(案)および予算(案)
   4. 役員改正
  上記議事は、すべて承認されました。

工学部同窓会会長退任挨拶 岡 正太郎

工学部同窓会新会長就任挨拶 上西 勝也

講演会  11:40~12:05  夢告館101教室  参加者32名

司会:大鉢 忠 工学部同窓会副会長

講師:北垣 宗治 先生(同志社大学名誉教授)

演題:「理化学校をめぐる人々 -ハリス、下村、デイヴィス」

懇親会  12:30~14:30  食堂購買棟2階生協食堂  参加者23名

終了後、生命医科学部「医心館」見学会が行なわれました。(参加者12名)
(案内:渡辺生命医科学部長(代理) 横川主任教授)

2007年度 臨時総会・リユニオン

開催日時:2007年11月4日(日)  14時00分~15時45分

開催場所:今出川キャンパス

総 会  14:00~14:15  至誠館22番教室  参加者25名

会長 岡正太郎が議長となり、2007年度臨時総会を開催しました。

工学部同窓会会長挨拶 岡 正太郎

工学部長・工学部研究科長挨拶 松岡 敬 
  議事
   1. 会則改正
    ※2008年4月1日より工学部が理工学部へ改称。
  上記議事は、承認されました。

講演会  14:15~15:45  至誠館22番教室  参加者25名

講師:多根井 文男 氏(元 堀場製作所、元 同志社大学製図学嘱託講師)

演題:「いやならやめろ、おもしろおかしく自今生涯」

講師:太田 哲男 教授(同志社大学工学部 機能分子工学科)

演題:「有機物の化学-不斉合成など-」

※至誠館22番教室前では、OB作品展示会がありました。

リユニオンの0B作品展示風景

2007年度 総会

開催日時:2007年4月29日(日)  11時00分~14時00分

開催場所:京田辺キャンパス

総 会  11:00~11:30  夢告館101教室  参加者12名

会長 岡正太郎が議長となり、2007年度総会を開催しました。

工学部同窓会会長挨拶 岡 正太郎

工学部長・工学部研究科長挨拶 松岡 敬 
  議事
   1. 2006年度事業報告
   2. 2006年度会計報告
   3. 2007年度事業計画(案)および予算(案)
  上記議事は、すべて承認されました。

講演会  11:30~12:00  夢告館101教室  参加者約50名

講師:雨谷 昭弘 教授(同志社大学工学部 電気工学科)

演題:「海外における電力技術と教育」

懇親会  12:30~14:00  生協食堂(食堂購買棟2階)

2006年度 リユニオン

開催日時:2006年11月5日(日)  14時00分~15時30分

開催場所:今出川キャンパス 至誠館22番教室

講演会

講師:富居 富 教授(同志社大学工学部 機械システム工学科)

演題:「スポーツ科学の現状」

講師:国友 繁明 氏(國友銃砲火薬店 代表取締役)

演題:「日本の花火と世界の花火」

2006年度 総会

開催日時:2006年4月30日(日)  11時00分~13時30分

開催場所:京田辺キャンパス

総 会  11:00~11:30  紫苑館食堂  参加者42名

会長 岡正太郎が議長となり、2007年度総会を開催しました。

工学部同窓会会長挨拶 岡 正太郎

工学部長・工学部研究科長挨拶 松岡 敬 
  議事
   1. 2005年度事業報告
   2. 2005年度会計報告
   3. 2006年度事業計画(案)および予算(案)
   4. 会則改正
   5. 役員改正
  上記議事は、すべて承認されました。

講演会  11:30~12:00  紫苑館食堂 2階

講師:藤井 透 教授(同志社大学工学部 機械システム工学科)

演題:「竹:工業用資源としての可能性」

懇親会  12:00~13:30  紫苑館食堂