ゼミの思い出

変遷図

応用材料工学

応用材料工学研究室

指導教員

田中 達也 教授

 

笹田 昌弘 教授

現在の研究室のメンバー

ドクター          2名
博士前期課程2年目   8名
博士前期課程1年目  10名
学部4回生         17名
合計          37名

研究室の様子

1階実験室
 1階の実験室は2部屋あり、主に高分子材料の加工を行います。

①同方向二軸押出機では、主に樹脂と繊維、2種類の樹脂の混練・押出を行います。写真はスクリュ径が18mmの押出機ですが、スクリュ径が11mmと小型の二軸押出機も所有しており実験によって使い分けが可能です。

②キャピラリーレオメータでは樹脂粘度を測定します。サイズの異なるダイを使用することで実験条件の幅が広がりより正確な粘度測定が可能です。

③単軸押出機ではスクリュの形状を変更することにより押出機内の樹脂の挙動を変えることができます。

①同方向二軸押出機
②キャピラリーレオメータ
③単軸押出機

3階研究室・3階実験室
 3階の研究室は研究デスクがメインとなっています。また、ANSYS polyflowで流動解析を行ったりSimufact Formingを用いて物体内部の応力状態を確認したり、樹脂班・金属班ともに様々な解析ソフトを活用しています。

①研究風景
②解析ソフト使用風景

 3階の実験室では主に金属加工を行います。

①精密万能試験機では引張試験を行い引張強さや伸びを測定しています。

②放電加工機では精密な加工が可能です。

③顕微鏡は繊維の長さの測定や金属材料の断面観察に使用しています。

①精密万能試験機
②放電加工機
③顕微鏡

イベント

懇親会

 2022年9月21日に同志社びわこリトリートセンターにて懇親会を行いました。クイズ大会やビンゴ大会を実施し、親睦を深めました。

全体写真

研究室のホームページ

研究室HP:https://www1.doshisha.ac.jp/~ouyouzai/