ゼミの思い出

変遷図

電気回路

電気回路研究室

指導教員

加藤 利次 教授

 

井上  馨 教授

全体写真

現在の研究室のメンバー

社会人ドクター   1名
博士前期課程   9名
学部4回生    13名

研究室の様子

YE307、YE308、YE321

YE307は学部四回生が使う研究デスクが設置されています。学部四回生がデータ解析やシミュレーション、発表資料の作成に日夜励んでいます。学会論文や参考書をまとめた棚も設置されており、電気回路研究室の図書館としても機能しています。

YE308は院生が使う研究デスクが設置されています。

YE321は主に会議室として使用されています。ここで毎週「院生集合」と呼ばれる時間に先生方と学生たちの情報共有が行われていたり、「輪読」と呼ばれる時間に研究の進捗状況を発表したりしています。

YE307
YE308
YE321

YE322

YE322は実験室として使用されています。様々なインバータやモータが設置されており、インバータやモータの制御に関する研究を行っています。

①永久磁石埋込型同期モータと誘導モータでは運転時の高調波を抑制する研究や、損失を減らす研究を行っています。

②スリップ試験装置では、電気自動車のタイヤスリップの抑制制御法の研究を行っています。

③太陽光発電等で発電した電力を利用するためのインバータを制御し、系統連系システムの安定化を図る研究を行っている。

イベント

立命館大学合同発表会

 2022年9月14日~15日に例年通り立命館大学の川畑研究室の学生と合同で大学院生と学部生の中間報告会を行いました。コロナウィルス感染症対策の観点から今年はオンラインとなりましたが、川畑研究室の方々からご意見をいただき、たいへん有益な会となりました。

中間発表会

 2022年11月18日に学部生の中間報告会を行いました。卒論執筆に向けて少しずつ理解を深めている過程を説明していただきました。先生方や院生の方々からたくさんの意見をいただき、たいへん有益な会になりました。